2025年も野菜作りスタートしました

地球と共に生きる
自然界と調和をしていく
これは新しい未来へ行く人にとって
必須のこと

なんて硬いことを書いたけど
理屈はともかく
野菜作りはとっても楽しい!

という事で、今年も自給自足を目指し
春から野菜作りがスタート

昨年までは忙しすぎて
あまり畑に行くことができなかったけど
今年は再び定期的に行って手をかけています

 

春に植えたレタスは
スクスクと育ってくれて収穫
感謝と共にいただいています

 

ネギもいい感じで成長を続けてる

 

春菊も葉の勢いがいい
春菊は鍋=冬ってイメージが強いかもだけど
自家栽培しているものは
サラダでも食べられて
これがすごく美味しいんです

 

今年は初めて
こんにゃく芋を植えました
私は正直いって
こんにゃくに興味なかったんだけど
ある時に手作りこんにゃくを
いただく機会があって食べてみたら
めっちゃ美味しいと感じ
それから栽培したいと思っていました

収穫までに3年もかかるみたいなんだけど
どうなるか楽しみ!
毎年新しいものにチャレンジしています

土に触れていると本当に気持ちがいいし
自分は生きているって実感が強くなる
そして地球にサポートされているなって
感じるんだよな
野菜作りは本当に楽しい!

投稿者プロフィール

トムトム
トムトム
世界的に有名チャネラーからチャネリングを学び、その後、チャネリングコミュニティーを立ち上げ、約10年間運営。100名以上の方をサポートしてきました。

また、野生イルカやクジラと一緒に泳ぎ、フリーダイビング(2023年日本人男子STA種目18位、DNF(フィンなし平行潜水)種目は19位)の活動。
そして畑で野菜やハーブを自然栽培で育み、自然と調和したレムリアやシリウスの暮らしを目指し、スピリチュアルを現実世界で活かしています。

新しい愛の世界は始まったばかり。人間の可能性、能力はこれからまだまだ広がっていきます!